【御鷹茶屋】十割そばが味わえる梅田地下街のお店(食物アレルギー外食情報)
Sponsored Links
外食=低アレルゲンメニューのあるファミレス
な我が家ですが、先日梅田に遊びに行った際に初めて普通のお店に入りました。
私としては、昼はモスでモスライスバーガーとか?
と思っていたのですが、
「十割そばならいけるよね」
の夫の一言に覚悟を決めました。
ほんとは、病院が休みの土曜日に、土地勘のない繁華街で、初めて入る普通のお店・・・ドキドキでした。
けど、頓服薬もエピペンもバッグに入ってるし、卵も乳もごくごく微量では反応しない次男坊です(少量なら反応するけど)。
以前に病院の先生に話した時に、
「いけるんちゃうかな~?」
と先生が言っていた言葉も後押しになりました。
(こんなに葛藤していることは家族の誰も知らない…)
スマホで早速検索。
阪急三番街に「御鷹茶屋」という「十割そばが売り」のお店を発見。
次男は、「ざるそば」が大好物。
いつもは材料を聞きまくる私なのですが・・・
めんつゆには卵、乳、落花生は入ってないだろうと自己判断(マネしないでね)。
注文しました。大盛りを。
私は別のおそばの普通盛りだったんだけど、正直満腹でしたよ。
これが。
この結果。
こうなりました。
次男がおいしそうに食べる姿を見ると、いつも泣けてきます。
泣きませんけどね。
心の中で「うっ」ってなってます。
蕎麦アレルギーの方はもちろんNGなんですが、
うちのように、小麦NG、だけど醤油はOK、なら十割そばという選択肢もありますよ♪
(マネしないでちゃんと確認してね)
「御鷹茶屋」さんは、冷たい麺のみ十割そばでした。
にほんブログ村 人気ブログランキング
↑アレルギー児育児のブログが多数登録されています↑
Your Message