デニーズの食物アレルギー対応、実際にお店に行った写真アリ
Sponsored Links
◆低アレルゲンメニュー詳細
デニーズの低アレルゲンメニューはプレート2種類です。
少し前にパンのセットが登場しました。米粉のパンが食べられるメニューは珍しい。
ハンバーグを挟んで「ハンバーガー」にして食べることができます。
ごはんのプレートを選んだ場合「大盛り」は無料です。
次男が初めて外食をしたのは、ここ「デニーズ」でした。
震災が発生した時には「原材料の入手が不安定」という理由で低アレルゲンメニューが提供されなかった時期もありました。
その時、低アレルゲンメニューの材料はとっさの替えがきかないんだなぁと思ったものでした。
という話はさておき。
その時に比べると、同じ価格だけど少し最近量が減ったかな?と感じています。
次男は満足しているんで良いのですが、以前は食べきれないほどの量だった気が。
不景気だから?
◆間違いがないように二重三重のチェック
家族のものと同時に頼むと、低アレルゲンメニューは少し遅くできあがります。
その代り、厨房からシェフが直接持ってきてくれます。
担当者が最初から最後まで作って持ってきてくれているのかな?と私は思っているのですが、安心感があります。
以前この話をtweetした時に、「うちの近くのデニーズは普通に持ってくるよ」とフォロワーさんが情報を寄せてくれました。
だから、どこのお店でもそういうわけではないようですが…。
それに加えて、1年ほど前からだと思いますが、低アレルゲンメニューを注文すると、注文したメニューの写真が載った紙を渡されます。
注文したお料理ができあがってきたときに、親が紙と比べて確認し、紙を返す仕組みです。
実際、まじまじと確認するわけではないのですが、「間違いがないように」というお店の対応が感じられますね。
◆デニーズ+ポケモン、のキャンペーン多し
我が家は子供たちがポケモン好きなので、ポケモンキャンペーンが多いデニーズは何かと楽しめます。
一度、低アレルゲンメニューがポケモンキャンペーン(グッズプレゼント)の対象外だったのですが、お店の方に話すと「いいですよ」と対象にしてくれました。
くじでポスターがあたったり、次回の割引券があたったり。
他のアニメのキャンペーンのこともあるようですが、どちらにしろ、映画公開の前あたりから始まることが多い気がします。
◆親の立場からはこーんなところが嬉しい。
nanacoが使えるんです。セブンアンドアイグループだから。
使えるし、ポイントもたまります。
親の立場から言うと、ここには「和食」があるのも嬉しいです。
ステーキやハンバーグばかりだと、キツいときもありますからね。
関連記事-こちらもどうぞ
- PREV:
- アレっ子ケーキ作りの材料を揃えました
- NEXT:
- フォルクスのレポです【食物アレルギー外食情報】
スポンサードリンク
いいね!でシェア
カテゴリー
-
よく読まれている記事
メタ情報
NEW エントリー
2016.01.28 Thu
【2021年版】バレンタインデーに!アレルギー対応チョコレート15選!
【2021年版】バレンタインデーに!アレルギー対応チョコレート15選!
2021.01.26 Tue
給食代替食に持っていこう!冷凍保存OKのミニスイーツまとめ
給食代替食に持っていこう!冷凍保存OKのミニスイーツまとめ
2020.12.17 Thu
「ふるさと納税」返礼品でアレルギー対応食品を手に入れよう!
「ふるさと納税」返礼品でアレルギー対応食品を手に入れよう!
2020.11.12 Thu
アレルギーがあっても旅行できた♪ 1日目熊本県阿蘇の巻
アレルギーがあっても旅行できた♪ 1日目熊本県阿蘇の巻
2020.11.11 Wed
アレルギーがあっても旅行できた!阿蘇→別府旅行の計画
アレルギーがあっても旅行できた!阿蘇→別府旅行の計画
2020.11.10 Tue
使って得しよう!【Gotoイート】できるアレルギー対応外食まとめ
使って得しよう!【Gotoイート】できるアレルギー対応外食まとめ
2020.07.18 Sat
【食べて買って支援】アレルギーがあっても食べられる久留米・大牟田グルメ
【食べて買って支援】アレルギーがあっても食べられる久留米・大牟田グルメ
2020.07.07 Tue
牛乳が飲めないならカルシウム入りジュースを飲めばいいじゃない~乳アレルギーっ子のカルシウム対策~
牛乳が飲めないならカルシウム入りジュースを飲めばいいじゃない~乳アレルギーっ子のカルシウム対策~
2019.07.22 Mon
「グアーガム」「グァーガム」【原材料表記のよく分からない用語集】
「グアーガム」「グァーガム」【原材料表記のよく分からない用語集】
2019.07.21 Sun
「デキストリン」【原材料表記のよく分からない用語集】
「デキストリン」【原材料表記のよく分からない用語集】
2019.07.20 Sat
普通の醤油の味に近い!大豆・小麦アレ対応【キヌア醤油】
普通の醤油の味に近い!大豆・小麦アレ対応【キヌア醤油】
Your Message