デニーズの食物アレルギー対応、実際にお店に行った写真アリ
◆低アレルゲンメニュー詳細
デニーズの低アレルゲンメニューはプレート2種類です。
少し前にパンのセットが登場しました。米粉のパンが食べられるメニューは珍しい。
ハンバーグを挟んで「ハンバーガー」にして食べることができます。
ごはんのプレートを選んだ場合「大盛り」は無料です。
次男が初めて外食をしたのは、ここ「デニーズ」でした。
震災が発生した時には「原材料の入手が不安定」という理由で低アレルゲンメニューが提供されなかった時期もありました。
その時、低アレルゲンメニューの材料はとっさの替えがきかないんだなぁと思ったものでした。
という話はさておき。
その時に比べると、同じ価格だけど少し最近量が減ったかな?と感じています。
次男は満足しているんで良いのですが、以前は食べきれないほどの量だった気が。
不景気だから?
◆間違いがないように二重三重のチェック
家族のものと同時に頼むと、低アレルゲンメニューは少し遅くできあがります。
その代り、厨房からシェフが直接持ってきてくれます。
担当者が最初から最後まで作って持ってきてくれているのかな?と私は思っているのですが、安心感があります。
以前この話をtweetした時に、「うちの近くのデニーズは普通に持ってくるよ」とフォロワーさんが情報を寄せてくれました。
だから、どこのお店でもそういうわけではないようですが…。
それに加えて、1年ほど前からだと思いますが、低アレルゲンメニューを注文すると、注文したメニューの写真が載った紙を渡されます。
注文したお料理ができあがってきたときに、親が紙と比べて確認し、紙を返す仕組みです。
実際、まじまじと確認するわけではないのですが、「間違いがないように」というお店の対応が感じられますね。
◆デニーズ+ポケモン、のキャンペーン多し
我が家は子供たちがポケモン好きなので、ポケモンキャンペーンが多いデニーズは何かと楽しめます。
一度、低アレルゲンメニューがポケモンキャンペーン(グッズプレゼント)の対象外だったのですが、お店の方に話すと「いいですよ」と対象にしてくれました。
くじでポスターがあたったり、次回の割引券があたったり。
他のアニメのキャンペーンのこともあるようですが、どちらにしろ、映画公開の前あたりから始まることが多い気がします。
◆親の立場からはこーんなところが嬉しい。
nanacoが使えるんです。セブンアンドアイグループだから。
使えるし、ポイントもたまります。
親の立場から言うと、ここには「和食」があるのも嬉しいです。
ステーキやハンバーグばかりだと、キツいときもありますからね。
関連記事-こちらもどうぞ
- PREV:
- アレっ子ケーキ作りの材料を揃えました
- NEXT:
- フォルクスのレポです【食物アレルギー外食情報】
スポンサードリンク
いいね!でシェア
カテゴリー
-
よく読まれている記事
twitter
iherbで割引
メタ情報
NEW エントリー
2018.04.20 Fri
アレルギーっ子の小学校給食・代替お弁当から給食に移行した流れと感想
アレルギーっ子の小学校給食・代替お弁当から給食に移行した流れと感想
2018.04.13 Fri
築100年の町家をリノベ。福岡・天神「弁天堂」は低アレルゲンお子さまカレーあり!【アレルギーっ子外食情報】
築100年の町家をリノベ。福岡・天神「弁天堂」は低アレルゲンお子さまカレーあり!【アレルギーっ子外食情報】
2018.04.06 Fri
モスバーガー「低アレルゲンメニュー」が少しがっかりな変化…食べてきました!
モスバーガー「低アレルゲンメニュー」が少しがっかりな変化…食べてきました!
2018.03.07 Wed
長崎中華街「京華園」でアレルギーっ子と中華を食べてきました
長崎中華街「京華園」でアレルギーっ子と中華を食べてきました
2018.01.10 Wed
アレルギー対応!シャトレーゼの「乳と卵と小麦を使っていないアイスクリーム」
アレルギー対応!シャトレーゼの「乳と卵と小麦を使っていないアイスクリーム」
2017.12.12 Tue
乳アレルギーっ子用「簡単ホワイトソース」の作り方!ヘルシーで美味しい
乳アレルギーっ子用「簡単ホワイトソース」の作り方!ヘルシーで美味しい
2017.11.28 Tue
動物性原料不使用「私のおいしいヴィーガンソフト」マーガリン、バターの代用に
動物性原料不使用「私のおいしいヴィーガンソフト」マーガリン、バターの代用に
2017.11.14 Tue
アレルギーっ子編:キッザニア「森永製菓」でハイチュウ作り体験!
アレルギーっ子編:キッザニア「森永製菓」でハイチュウ作り体験!
2017.11.07 Tue
福岡に旅行するなら冬は「牡蠣小屋」おにぎりの持ち込みもOK!
福岡に旅行するなら冬は「牡蠣小屋」おにぎりの持ち込みもOK!
2017.09.22 Fri
これはお薦め!MKレストランで「鍋」「寿司」「飲茶」食べ放題【アレルギーっ子外食情報】
これはお薦め!MKレストランで「鍋」「寿司」「飲茶」食べ放題【アレルギーっ子外食情報】
Your Message