卵を少量ずつ毎日忘れず食べる方法:自宅での減感作療法

公開日:  最終更新日:2014/11/24

卵の減感作療法を行っています。
黄身は食べられる次男坊。
白身を食べられるようにするための減感作です。
以前、全卵2gでアナフィラキシーを起こしたので、0.1gから。
毎日0.1gずつ摂取するのですが、さて、どうやって摂取するかというと、卵入りのクッキーを作ることになりました。



1個(54g) →半分にして27gにしました
米粉 200g
砂糖 100g
ショートニング(たまたま家にあったので) 50g


で、コネコネしましたら、水分が足りずにあわてて豆乳をプラス。
程よい硬さになるまで加えたので、量は不明…。
とりあえず、卵1個が54gなので、
540で分ければ、1個に入っている卵の量は0.1になるはずです。
しかし、540で割ったらとんでもなく小さなクッキーになってしまうので、卵の量を半分にして(27g)、270分割することにしました。
…ですが、270等分をなめてました。
無理です。
結局、米粉200g+砂糖100g+ショートニング50g+卵(27g)+豆乳(?g)=720g(測った)
を、270で割ってみたら、2.66666666~だったので、1枚2gのクッキーを作ることにしました。
うちのはかりは、0,1以下の位が測れません。
なので、2gと書かれていても2.1gかもしれないし、2.9gかもしれない…。
作るときに小さめの2gで作るようにしました。
どうも行き当たりばったりで参考にならず申し訳ないのですが…ま、こんなにズボラでも頑張れますってことで。
あと、計算してみたら豆乳は343gですね。
上のレシピだと、かなり甘いクッキーができました。
美味しい美味しいと喜んで食べています。
おかわりを阻止するのが大変。
これからしばらくは0.1g(つまり1枚)で続け、1か月単位で増やしていく予定です。

にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

Sponsored Links

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Comment

  1. myan より:

    こんにちは(*^_^*)
    以前コメント頂き、お返事がとても遅くなってしまいました…(>_<) お邪魔します♪ 卵入りクッキーでの減感作、手作りのクッキーでしっかりと計算されていてスゴイです。 おいしいって食べてくれるとまた嬉しいですね(*^_^*) またお邪魔させて下さいね!

  2. ayu より:

    こんにちは!
    コメントありがとうございます♪
    計算が苦手なので、かなりアタフタしました~。
    もっと食べたい!と言われると辛い所ですが、増えるように祈りつつ。
    また私もお邪魔します♪

ayu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Verified by ExactMetrics
PAGE TOP ↑