アレルギー対応ケーキ2019
Sponsored Links
大きくなるにしたがって、ケーキ屋さんで売っているホールケーキを食べたい気持ちも芽生えてきます。 アレルギー対応ケーキは普通のケーキよりお高め。失敗したくないですよね。とういことで、実際に購入経験のあるワタクシの経験談とおススメケーキをご紹介。
ケーキは冷凍で届くことが多い
アレルギー対応のケーキは多くのネットショップで注文することができ、冷凍された状態でおうちに届けられます。ケーキって冷凍できるんだ!と思いますが、自然解凍して美味しくいただくことができます。
私のようにずぼらなタイプは、ギリギリに注文してギリギリに受け取るため、
やたらと外に出して解凍したり…まぁ、いい加減な解凍の仕方をしていますが、
今まで美味しくなかったことはありません。
◆食べられるようになったら除去項目も変えたいんだけど…
卵だけ、乳だけ、卵と乳だけ、卵、乳、小麦だけ、
除去する品目も細かく分けられており、アレルゲンとなる食材だけを除去したケーキを注文できるのが魅力です。
除去品目などが変わる場合もあります。
また、表記上の勘違いなどもありますので、必ず、リンク先のホームページをしっかりご確認の上、注文してくださいね。
もし間違えて購入してしまっても、責任は負えませんので…ヨロシクお願いします。
卵、乳、小麦なしケーキ対応
アンデルセングループのオンラインショップ。
ムースやココアのケーキもあります。
プチケーキ、クッキー、パンなどのおやつも豊富。
4000円以上購入で送料無料。
![]() お好きな味が選べるアレルギー対応ケーキの詰め合わせ。お誕生日や毎日のおやつにもどうぞ。す… |
![]() 卵・乳製品・小麦粉を使用していないのにこの美味しさ!食べたい時に冷凍庫から出すだけ。毎日… |
![]() お誕生日やクリスマス、パーティにぴったり!アレルギー対応の美味しいケーキ!冷蔵庫で解凍す… |
ナッツ類、大豆なしにも、一部対応していただけるようです(使用のものもアリ)。
フルーツ王国和歌山ならではの、果物を使ったシンプルな材料で美味しそう。
![]() 年内発送分の予約受付は12月10日まで【アレルギーの方のためのオーダーケーキ】卵・小麦粉不使… |
![]() 【アレルギーの方のためのオーダーケーキ】卵・小麦粉・乳製品・ナッツ類不使用!岩出市産いち… |
![]() 年内発送分の予約受付は12月10日まで【アレルギーの方のためのオーダーケーキ】卵・小麦粉・乳… |
アレルギー対応のキャラクターケーキがあるのが嬉しい!
いろんな味が楽しめる詰め合わせも注文してみたい!
「卵不使用」「乳製品不使用」「小麦、卵、乳製品不使用」などアレルゲンで選べます。
![]() 色んな味を食べてみたい方におすすめ!卵、乳、小麦アレルギー対応 よりどり8種のホールケーキ… |
![]() アレルゲンとなる、卵、乳製品、小麦を使っていないアレルギー対応のデコレーションケーキです… |
![]() 大好きなキャラクターがケーキになりました。アレルギー対応ケーキなのでアレルギーのあるお子… |
我が家の御用達です。近所なので取りにいけるのが魅力で(いつもギリギリなので)注文するのですが
味もとても美味しい。
まだお米が食べられなかった頃は、お米NGのケーキ(ホワイトソルガム使用)を注文していましたが、いろいろな品目に対応してくれているのが嬉しかったです。
関連記事:
カドーのデコレーションケーキセットで、ケーキを作ってみました♪
全国展開している有名ショップですが、ここにアレルギー対応の「ショートケーキ」があるのです!!!
しかも262円。安い。
幼稚園のお誕生日会でみんなでショートケーキを食べるのですが、
いつもここで買って持って行っています。
ホールケーキも数日前(たぶん4日前)に注文すればお店で用意してくれるし、オンラインショップでも購入できます。
ショートケーキは予約は必要ないようですが、お店に置いていない場合もあるので、どうしても欲しいときは事前に確認を。
そもそも小麦や卵や乳製品で作らない、という斬新な「ケーキ」。
いろんなタイプの「フルーツだけで作られたケーキ」があります!
ちなみに、我が家の夫は普通のケーキよりアレルギー対応のケーキのほうがなぜか好き。
我が家は小麦、卵、乳NGのものを注文しますが、小麦のケーキよりもあっさりしていておいしいというのです。うーん、確かにそうかもしれません。
ここ数年は「手作り焼き菓子の店 カドー」というお店の「デコレーションケーキセット」が定番です。
スポンジ(スライスされたもの)とクリームのセットになっているもの。
好みの缶詰やフルーツを買ってきて、自分で作ります。
スポンジとクリームはプロが作ったものですから当然美味しいし、好きなだけフルーツを詰め込める、そしてケーキを作る過程が子ども達は大好きです。
にほんブログ村 人気ブログランキング
↑アレルギー児育児のブログが多数登録されています↑
はじめまして。11歳のアレッコの母です。
ケーキの事、すごくわかりやすくまとめてくださって、感動しました。
私のブログでリンクさせていただいたので、
お知らせさせていただきます。
今後ともよろしくおねがいしまーす!!