アレルギーっ子・アトピーっ子に必要なものが揃う!使える「楽天市場」のお店8選
Sponsored Links
アレルギー対応商品は取扱店がまだまだ少ないのでネットショップで購入する方が多いと思います。
私は、次男坊が赤ちゃんの頃から楽天市場内のお店をよく利用してきました。
先日、楽天市場内の商品を紹介したところ、アクセスがとても多かったので、私がこれまでに利用してきたアレルギーっ子、アトピーっ子の役に立つお店をまとめてみました。
セールのまとめ買いの時など、役立ててみてください。
(前回のお買いものマラソンで私がポチったものはこちら)
除去食のコーナーがあり、辻安全食品さんの商品も取り扱っています(「フード」を選択すると「除去食・代替食」のリンクあり)。
ミルク(アレルギー用の「MA-mi」)や、アレルギー対応のお米(ゆきひかり)、おむつなどをよく購入していました。
最近では、長男の乾燥肌対策に「バーユ」を購入したり。
アレルギー、アトピー対策の品物も多いのですが、トイレットペーパーや水、化粧品なども取り扱っています。重いものはネットで買うと本当に助かります。
このお店の魅力はなんといっても「税抜1900円以上購入で送料無料」なこと!
日用品を気軽に購入できます。
ケンコーコム同様、気軽に利用しやすいドラッグストア。
除去食のコーナーはありませんが、MA-miやバーユの取り扱いがあり、「有機・オーガニック」のコーナーもあります。
「掃除・洗濯」コーナーの「エコ洗剤」などで今はよく買っています。子どもが赤ちゃんの頃は、おむつをよく買いました。
こちらも、税抜1900円以上の購入で送料無料になるのでとても利用しやすいのです。
除去食のラインナップはケンコーコムが上ですが、日用品全般の取り扱いはどちらも甲乙つけがたい。
私はケンコーコムと値段を比較して安い方を購入しています。
こちらもアレルギー対応食品のラインナップがすごいです。
麺類、調味料、おやつ、粉類、なんでも揃う印象です。私はよく「Aカットごはん(ライス)」を購入していました。
無農薬、無肥料の野菜も取り扱っています。
免疫機能を高めるためには腸内環境を良くすることが大事とよく言われます。
次男坊は便秘で腸内環境が良くない上に、乳製品を取ることができないので対策を考えていたところ、こちらのオリゴ糖を発見。
今も負荷試験用のクッキーに混ぜて焼いて食べています。原材料は「ラフィノース」と「ショ糖」。
お店のトップページのメニュー「あ行」の一番最後からリンクをたどることができます。
送料無料でサンプルの取り寄せもできるそうです(無料)。
先ほどHPを見ていたら「乳酸菌生産物質」というものを発見。ちょっと気になっています(大豆由来の成分ですが乳糖は入っているようです)。
こちらも腸内環境改善のために購入しました。
残念ながら乳製品が含まれるため次男坊は飲めず(-_-;)
でも、便秘気味の長男&実母には効果てきめんでした。
購入の際はアレルギー物質をよく確認してお試しくださいね。
長男の乾燥肌対策と、日焼け止め効果もあるということで、購入しました。
シアバターは基本的に固まっていて、塗っているうちに手の熱で溶けて肌に吸い込まれていく感じです。
顔に塗ってもイヤなテカテカ感がないので、長男はここのシアバターと、バーユのどちらもお気に入り。
「今日はどっちにする?」「じゃぁ、シアバター」みたいな感じで、乾燥し始めの場所につけて予防するようにしています。
日用品の揃うお店なのですが、こちらでは肌にやさしい洗剤や石鹸、シャンプーなどをよく購入しています。
送料が税込2036円以上購入で無料になるのもポイント。
わざわざ紹介するほどではないかもしれませんが、言わずと知れたアレルギー対応食品取り扱いの有名店です。
必要なものはたいてい揃うので、アレルギーと診断されて間もない方には心強いお店だと思います。
乳幼児期の食品は、ほぼここで取り扱っているものを食べていたので、とても助かりました。
どのお店の対応もとてもよく、気持ちよく買い物することができています。
楽天市場で買い物をするとポイントもつき、次回の買い物に利用できるので、ミルクやお米など、しょっちゅう買わなければならないものがある時は絶対お得だと思いますよ。
楽天スーパーセールや、お買いものマラソンなどの時には、上手に使いこなしてみてくださいね。
Your Message