卵・乳・小麦不使用!アレルギー対応「さつまいもと栗のモンブラン」を作りました。レシピあり

公開日:  最終更新日:2014/11/29

卵、乳、小麦を使用しないアレルギー対応の「モンブラン」を作りました!

IMG_3300

アレルギー対応ケーキと言えば、生クリームのケーキがほとんど。
チョコレートケーキは見たことがありますが、モンブランは目にしません。
でも食べたい!と言うことで作ってみたのですが、とても簡単に作れます。
栗の甘露煮を使うので1年中作ることができますよ。

米粉のスポンジケーキはやはり少し崩れやすいので、今回はカップに入れるタイプで作りました。
失敗なしでかわいくできて簡単です。

愛用しているスポンジケーキのレシピを使います。
このレシピは私がケーキ作りをするときに毎回使っているもの。
大好きなレシピです。

では作り方を説明していきます。

【1】
スポンジケーキを焼きます。作り方はこちらのレシピを参考にしてください。
使用しているレシピではスポンジケーキの生地に豆乳クリームのホイップを入れることが特徴です。
豆乳クリームのホイップは2/3程度しか使わないので、残りの1/3はクリームに使うためにとっておきましょう。

【2】
スポンジを焼いている間に、さつまいもクリームを作ります。
   
・さつまいも大1~2本
・砂糖10g程度
・豆乳10g程度
・豆乳ホイップ1/3(【1】のスポンジケーキの残り)

さつまいもをふかします。熱いうちにつぶし、砂糖を加え甘さを確認。
豆乳を少しずつ加えてのばしていきます。10gと書いていますが、さつまいもの量によっても分量は変わるので、様子を見ながら少しずつ行ってください。あまりのばしすぎないように、硬めにしておきます。
【1】の工程で余った豆乳ホイップを加えます。

IMG_3291

結構かたい感じなの、分かりますか?
しぼり袋に入れて最後にしぼるので、ゆるくなりすぎないように注意してください。
できたら冷蔵庫へ。

【3】
スポンジケーキが出来上がったら、適当な大きさにカットします。
用意したカップに、スポンジ→栗の甘露煮のシロップ(少量)→さつまいもクリーム→栗の甘露煮を細かく刻んだものの順に重ねていきます。

IMG_3289

甘露煮のシロップを少量加えるのは、スポンジをしっとりさせるためです。
米粉のスポンジケーキは、かたくなりがちなので、このひと工夫でしっとりさせることができます。

IMG_3288

【4】
一番上はモンブラン風にさつまいもクリームをしぼり袋に入れてしぼり、甘露煮の栗を飾り付けてできあがり。

IMG_3290_1

お味は、とーっても美味しかった!
家族みんなに好評でした。。。しかし、食べなれていない次男坊はあまり食べてくれませんでした…とほほ。
慣れていないので食べない→食べれるようになっても好きじゃない、というのはアレルギーっ子によくあること。
時には、本物に似せたいろんな食べ物を作る努力もしなきゃな…と思った次第でした。

他のメンバーはみんな美味しい美味しいと食べてくれたので、味に問題ありません。
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!

にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

Sponsored Links

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Verified by ExactMetrics
PAGE TOP ↑