アレルギー対応メニュー「えびフライ」「トンカツ」はポテトチップスを衣に使おう

公開日:  最終更新日:2017/03/19

アレルギーっ子の保護者の皆さん、「海老フライ」を作る時、どうやって作っていますか?

大雑把な私がなんとなーく作っている方法を、恥ずかしげもなく公開します。近所のスーパーで買える材料で作りたい方、お薦めですよー。

この日はむきえびでフライを作りました。給食の代替えメニューです。トンカツなど、本来ならパン粉を付けて揚げるメニューに使える方法です。

ざっと洗ったむきえびに、片栗粉をまぶしたのが上の写真ですが、この日は粉と水の分量が少なすぎました。もう少し片栗粉などの粉と水を多めにして、とろみのある状態でむきえびに纏わせた方が、後々、衣がしっかりと付きます。

ちなみに米粉でもOKですよ。片栗粉の方が衣が付きやすいとは思います。

さあ、パン粉の代わりに使うのは…

じゃじゃーん!ポテチです。
ポテチを手で握って粉々にしていきますよー。そして先ほどの粘着効果のあるむきえびと合わせます。

もちろん、パン粉ほどしっかりとはつきません。パン粉ほど細かい粉にもなりません。「雰囲気的にフライ」という感じですが、塩味が効いているので美味しいしパリパリした食感もあります。「青のり味」のポテチにしても美味しいですよ。

完成です!揚げている途中に剝がれそうになる衣を、必死に付けた結果です。
あまり見た目を気にしないお子さんなら、これでも十分。美味しいし、特別な材料を使っていないし、ぜひ一度お試しあれ!

にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

Sponsored Links

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Verified by ExactMetrics
PAGE TOP ↑