【えびの高原シリーズ】七大アレルゲン不使用!BBQにも使えるハム、ウィンナー、ソーセージ発見

公開日:  最終更新日:2014/10/15

関西スーパー(@兵庫県)で発見した「えびの高原」シリーズ。
ハム、ウィンナー、ソーセージなど、すべて七大アレルゲン不使用で作られています。

会社のHPを見ていただければわかりますが、製造されているほとんどの加工品の原材料に(増量材及び7大アレルギー物質、乳・卵・小麦・そば・落花生・えび・かにの材料は一切使用しておりません)と書かれています。

種類も多く、例えばウィンナーとソーセージだけでも
ウィンナー、ロングサイズウィンナー、スモークウィンナー、オールポークウィンナー、フランクフルト、ボロニアソーセージがあるほど。
すべてが7大アレルゲン不使用。

朝食に使いやすいボリュームのあるハムやソーセージが気に入っています。
これだけ種類が多いと子どもだけでなく大人も満足できるんですよね。
「アレルギー用に開発した」というのではなく「本格的なものが低アレルゲンだった」ということだと思います。

ハムやソーセージ、ベーコンなどの加工品の場合、乳や卵が入っているものがとても多いです。
でも、美味しいと言われるものにはこれらが入っていないことが多いような気がするんです。
乳や卵を入れれば美味しい味が出しやすいかもしれない。それを使わずに本来の作り方をする方が手間がかかるのかもしれないけれど、そうしてシンプルに作られたものはやっぱり美味しい。
そういうことじゃないかと、勝手に思っています。

メーカーのサイトと取扱店舗一覧のサイトを載せます。
お近くのスーパーで探してみてくださいね。お値段も手ごろで、お薦めです!

メーカーのサイト
取扱店舗

にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村

Sponsored Links

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑