卵、乳、小麦不使用【ごま団子】多くのパン屋で購入可能!
卵、小麦、乳製品にアレルギーがあると、パン屋さんに行く機会自体がぐんと減ります。
しかし、兄弟がいてパンを食べたがったり、出かけたついでに少しパン屋に寄りたいなと思うこともあるのは事実。
そんな時に、パン屋を諦めずに済む「食べ物」を見つけました。
それが「ごま団子」です。
パン屋さんで売られているパンには1つずつ、アレルギー表記がされています。
多くのパン屋さんでは「卵」「乳」不使用のパンは少ないのですが、置いてあることが多いのが「ごま団子」です。
中華でおなじみゴマ団子ですが、白玉粉、餡、ゴマで作られていて、確かに小麦、卵、乳は不使用。
揚げ油の共有の有無までは分かりませんが、我が家は共有程度なら大丈夫なので購入しました。
美味しい美味しいと大喜びです。
例え一品であっても、兄弟と同じお店で購入できることが、やっぱり嬉しいんですね。
他の家族も、パン屋さんで買って一緒に食べやすいし、今後、外で買って食べる時には強い味方になるなと思いました。
それもこれも、牛乳一滴、卵白0.5g程度ならOKだと負荷試験で分かったからできた行動。
小麦をチビチビと食べ続けて、量を増やせたから。
そして、ノリでパン屋に入ってみたからの発見。
なにごとも、最初からあきらめちゃいけない!ですね。
にほんブログ村 人気ブログランキング
↑アレルギー児育児のブログが多数登録されています↑
Your Message