BBQや焼き肉に♪アレルギーっ子も食べられる「コストコ」味付け肉
コストコはアメリカ生まれの会員制大型倉庫店。
「アメリカ生まれ」という時点で「アレルギーっ子が食べられるものは少なそう」と思っていたのですが…、そんなことはありませんでした。今回は特にBBQで役立つ味付けのお肉をご紹介。
骨付きカルビ
骨付きカルビがあると、一気に焼肉っぽくなりますよね。BBQではすぐに焼けるので、子どもたちを待たせずに済む厚みです。醤油ベースの味付けがしっかりとついていて、柔らかくて美味しい。
原材料はこんな感じ。
プルコギ
コストコの味付け肉の定番と言えば、プルコギ!
こちらは焼肉でもよいのですが、わが家では休日のお昼ご飯にプルコギ丼として登場します。焼いてご飯にのせるだけ。
原材料はこんな感じ。
ジャーマンポークステーキ
ハーブ系の味がしっかりとついているポークステーキ。厚みがあってBBQで使った時は「焼けるかなぁ?」と心配しましたが、あっという間に焼けました。柔らかくてジューシーでとても美味しいです。こちらは主要アレルゲンを含んでいません。
原材料はこんな感じ。
そのほかにも…
写真はないのですが、鶏肉の味付け肉なども同じような食材で味付けされています。また、ソーセージも食べられるものがいくつかありました。
BBQの本場・アメリカの商品というだけあって、コストコの味付け肉があるとそれだけで一品完成するので、準備もラク。我が家はコストコから少し離れているところに住んでいるのですが、「BBQに行くときはまたコストコに買いに行こう!」と家族で一致しています。
Your Message