築100年の町家をリノベ。福岡・天神「弁天堂」は低アレルゲンお子さまカレーあり!【アレルギーっ子外食情報】
築100年の町家をリノベーション
先日友人と素敵なお店でランチしたときに思いもよらぬものを発見しました。低アレルゲンのキッズメニューです!福岡に住んでいる方、観光で来られる方のためにご紹介しますね。
「旧大名小学校」前にある「弁天堂」というお店です。築100年の町家をリノベーションしたお店で、たたずまいがとても素敵。
オープン前から行列ができており、店内はあっという間にいっぱいになりました。
こちらは「旧大名小学校」。現在は企業や団体が入って使われています。
天神から近くアクセスも良いです(飲食店の多い「大名(だいみょう)」という地区にあります)。西鉄福岡駅や地下鉄天神駅からも徒歩圏内です。(縮尺を1段階変えると福岡駅や天神駅が表示されます)
九州の代表的な料理が食べられる!観光客にもおすすめ
特徴的なのが、九州を代表する料理が食べられること!ランチメニューの「九州7県 ご当地選べる定食」は、各県5種類+α、全37種のおかず(甘味含む)の中から、好きな料理を選んで自分で定食を作ることができます。2品980円、3品1280円、4品1560円。
大分県のとり天や、宮崎県のチキン南蛮もありますし、九州の美味しいお刺身もたくさん♡ごはんは、おかわり・大盛り無料で、味噌汁、小鉢、漬物は基本セットに付いています。
分かりにくいですが、左側がランチメニューです。お店の前に表示してあります。
そして、こちらが低アレルゲンお子さまカレー。まさかこんなおしゃれなお店にアレルギーっ子のためのメニューがあるとは思っていなかったのでびっくりしました。これはアレルギーっ子と一緒に食事をするときにかなり嬉しいですよね。お子様歓迎、というのも嬉しい!
素敵な店内と美味しいお料理が手ごろな価格!
お店の中は趣のあるたたずまいです。お客さんが多くて店内は撮影できなかったので、トイレのある方向を撮影したのですがこんな感じ。こういうお店は行くだけでテンション上がります~!
この日私が食べたのは限定5食の「七福神御膳」。板付うにが丸ごと一枚!しかも刺身が付いて1130円ですよ。安いです。今回は残り1食をかけて友人とじゃんけんし、勝ち取りました(笑)
うにを独り占めできる幸せ…。家ならこれを夫と仲良く二人で食べるところですから…。もちろん、ご飯もおかわりしました。ウニとお刺身でご飯も進みます。
友人2人は「九州7県 ご当地選べる定食」。ものすごーく迷っていました。それぐらいどれも美味しそうなんです。旅行に来る方は、九州地方の名物が色々と食べられる点でもきっと嬉しいのではないでしょうか。太鼓判押します、間違いなくおいしいです。
夜のメニューも九州らしさ満載のようです。ぜひ食べに行ってみてくださいね!
弁天堂(現在のメニューはこちらから確認を):https://r.gnavi.co.jp/f165900/menu8/
Your Message